タイトル | 村人が野菜摂取に至る要因は何か 野菜日常アクセスを可能にするロジスティクスの構築へ |
||
---|---|---|---|
著者 | 澤田霞 (平成23年度2次隊) | 職種 | 村落開発普及員 |
派遣国 | セネガル | 派遣地域 | ルーガ県コキ群チャメヌ村 |
発表日 | 2013-07-12 | 種別 | 発表スライド |
セネガル北部内陸の私が活動する村落部では、村人は野菜を日常的に摂取しているわけではないため、村人の野菜摂取量を増やすことを目標に活動している。調査では、野菜摂取の要因を探ることで野菜摂取量アップには何が有効かを考察。具体的には、既存の野菜の流通経路と村人の購入の意思決定の仕方を調べ、村の中で比較的野菜を摂取している村人の行動に注目した結果、給水塔を中心とした野菜販売のロジスティクス/ビジネスを構築することが効果的である、という結論を得た。